ラッキープリントスタッフブログ
コロナの終焉は
昨年の今頃から、コロナーがこの世に登場し、気が付くと1年が経とうとしています。コロナの禍が収束に向かえると願いましたが、収束するどころか、第二波を経って、第三波も寄せてきています。
「緊急事態」と発令した時期よりも明らかに感染者の数が多くなっていますし、若者が多く感染された第二波の特徴とも異なって、第三波は再び年寄りの感染者が増えるようになっています。基礎疾患の患いが多い年配の方が感染しやすくなることなので、毒性が弱まったとは言え、致死率が上がります。
米独連携のワクチンの開発が成功ということですが、大量入手はどうやら来年3月以降になる見通しで、マイナス70度の保管条件をクリアしなければならないため、保管リスクもあり、コストもかかりそうです。専門家の話によると、人口の60%以上の人々が接種をしないとコロナウイルスを抑えることが難しいだそうです。
来年(2021年)の夏まで、全国民が2回ずつの接種を受ければ、コロナも終焉し、東京オリンピックを気持ちよく迎えられますが、コロナが消えることがなく、今後新種のインフルエンザとして、人間が長年に亘ってそれと付き合うことになりそうです。
ラッキープリント スタッフ一同
ラッキープリント | 2020.11.16 18:58 | トラックバック(0)
loading...
最新の記事
ブログカテゴリ
- 缶バッジ製造における問題
- 昇華転写に関する問題
- 昇華転写技術の由来・発展
- 昇華転写素材について
- 昇華プレスに関する問題
- 世説人語
月別アーカイブ
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年12月 (5)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 熱転写機材
- 缶バッジマシン&バッジパーツ
- 缶バッジマシン(プロ仕様)
- 金型・アタッチメント
- 円形缶バッジパーツセット
- 異形缶バッジパーツセット
- パーツセット(種類で検索)
- 缶バッジパーツ単体
- バッジ製作用カッター
- ピン&マシン用交換部品
- 缶バッジ用OPP袋
- ミニラボ・写真スタジオ用品
- 製本機材
- 訳ありコーナ
- バラエティーグッズ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※赤字は休業日です
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.luckyprint.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/41