ラッキープリントスタッフブログ
もっと「ニッチ」に注目
コロナの影響で、遠出や外食を控える中、仕事はもちろん、人々の生活パターンも大きく変わってきています。この新日常はしばらく続くと思います。ですが、たとえ、コロナが収まっても、元の生活状態に戻れるのでしょうか。一度身についた警戒感やソーシャルディスタンス、また「不要不急」による省略モードが水の泡のようにすぐ消えるのでしょうか。恐らく、この「新たな日常」new normalがある程度確立し、人間の意識の中に定着すると思います。
例えば飲み屋に通わず、飲み屋の経営は大変ですが、飲み屋に足を運ばない代わりにデリバリを依頼します。その飲み屋もデリバリに適した料理やサービスを開発しなければ、売り上げの安定を図れなくなると思います。人々が消費をしないのではなく、消費する様式が変わったのです。いかに時代に順応をし、「新たな日常」において、ビジネスモデルの転換や新商品、新サービスの開発に果敢に臨むのかは正念場になるのではないでしょうか。
市場のニーズがより多様化、細分化していく中、細かなニーズをキャッチし、よりニッチな商品開発やサービスの提供ができるのかどうかは多くの中小零細企業にとって、今後ビジネス展開のポイントになると考えています。
「ニッチ」について、よく使われる「隙間」という意味以外に、「最適な生息場所」いわゆる「適所」という意味もあります。生物が生態系の中で得た、「最適な生息場所」のように、人間も企業も自分の「適所」を見つけて、生かすのが大事ですし、「適所」が見つかったことで、もっとも気持ちのいい生き方もできるのではないかと思います。
ラッキープリント スタッフ一同
「世界500企業」ついに中国が米国を超えました。
先日、世界企業番付の2020年版「Fortune Global 500」が米経済紙「フォーチュン」によって発表されました。驚いたのは、中国企業の数(香港を含む)がアメリカの数を追い越したことです。米国は去年同様121社で、中国企業は124社で、ランキング総数の1/4に迫っています。台湾企業9社も入れると、133社に達しており、1995年ランキング発表以来、初めてのことです。日本は53社、三位になっています。
ランキングの数は経済の強さや堅調さを必ずしも表していないと思いますが、世界経済の構図はここまで変わったと感じることができると同時に、かつて1970年代、1980年代の日系企業の台頭と同様に、中国全体の経済規模がレベルアップをし、一つの指標として、これから中国企業の更なる躍進も予想できるのではないでしょうか。
500企業の売り上げ総額も33兆ドル(3530兆円)にのぼり、ほぼ2019年の米国と中国のGDP(国内総生産)の合計に相当します。ランキングトップは7年連続でアメリカの「ウォルマート」。それに「中国石油化工(シノペック)」、「国家電網」と「中石油(中国石油天然気集団公司)」が続きました。5位、6位にオランダ・イギリスの「ロイヤル・ダッチ・シエル」とサウジアラビアの国有石油会社「サウジアラムコ」がランキングし、7位はドイツの自動車メーカー「フォルクスワーゲン」、8位は「イギリス石油会社」、9位は米国の「アマゾン」、10位は「トヨタ自動車」の順になります。
中国企業の中身を見てみると、依然として銀行、保険、石油電力及び不動産企業が目立ちますが、「山東鋼鉄」、「上海医薬」など新しい顔ぶれも加わっています。2018年から米国の部品供給停止などの制裁を受けている中国通信機器メーカー「ファーウェイ」も、凹たらず、中国市場にスマートフォンのシェアが伸び、脱アメリカ技術のパソコン発売など、去年の61位から49位へと大きく順位が上がっています。10年前からインターネット事業に参入し、今回のランキングにもっとも若い企業「シャオミ(Xiaomi)」も422位に入りました。急成長の背景に中国14億超の膨大市場と積極的な海外展開があると見られます。
1995年、「フォーチュン」誌が初めて「Fortune Global 500」を発表した当初、世界貿易機構(WTO)が成立したばかりで、中国は2社しか登場しませんでしたが、1997年、4社がランキングしました。2001年にWTO加盟を果たし、同年12社がランキングしていました。12~124社への成長は所要時間19年間、同誌によれば、嘗てないスピードだそうです。
急ピーチに経済が巨大化してきた中国とどう付き合うかはアメリカを始めとする西側諸国の課題になります。政治、世論、国際法律、経済、金融、軍事あらゆる手段でこの勢いを止めようとする強引なやり方もありますが、その抑圧の先に何があるのかと予想でき、コントロールできればいいですが、グローバル化が進んで30年あまり、経済活動におきまして、お互いに入り混じっている状況の中にサプライチェーンがうまく構築してきています。
しかし東西冷戦時代を経てきたおじいさんたちが政治主導で「封じ込め」という行動に移そうとまず自分たちの「正統性」を強調し、仲良しグループの結束を呼びかけますよね。「俺のバラ園に百合が許せんぞ」と異物叩きをし、屈服させるのです。どうもガキのレベルと感じてしょうがないのです。
「バラ園に百合が入っても、別に綺麗だし、共存共栄すれば」と逆に思いますし、アヘン戦争以来の屈辱と苦難をいろいろと経験してきた中国も米国の圧力をけして真正面から激突するのではなく、懸命に交わしていくことになるだろうと思います。ボクシングのパンチを「合気道」や「太極拳」で交わすように・・・
ラッキープリント スタッフ一同
「非接触」というキーワード
2020年もすでに8ヵ月経とうとしますが、イギリスのEU脱退、中東の紛争、人種差別の問題、自然災害、香港の国家安全法の執行など、話題は尽きませんが、一貫して毎日のようにニュースや番組に出ててくるのは「コロナ」という名のウィルスです。向かい合って、隣り合わせているかもしれませんが、形も匂いも掴めず、でもどこかで確実に人間の健康や命を脅かしています。厄介な見えない敵ですが、しばらくこいつと付き合わねばならぬ、一年が終わってみて、気づいてみたら、「コロナ」の年である可能性が大です。
「コロナ」を退避、駆除すべき、いろいろな商品が開発されています。人間同士の体と体、息と息との間に物理的に遮断するような商品がたくさん生まれてきています。どうも「非接触」というキーワードからの発案が多く感じます。素手でドアに触れることなく、「非接触ドアオープナー」が発売されました。欧米でも流行り出していますが、最近日本にも結構出回るようになりました。そこで、もっとDIYで、オリジナリティーを持つものにできないかと考えた結果、なんと画像やイラストの昇華転写ができる「非接触ドアオープナー」が開発できました。従来のものと比べ、手で握る部分の穴を無くし、より転写面積を多く取れました。MDF木製繊維からできていて、転写面を白く昇華転写コーティングしています。美しい転写表現が期待できます。
小型携帯消毒液用ホルダ(50~60ml用、昇華転写可能)なども含め、特注商品ですので、入荷するまで、多少時間がかかりますが、しばらくお待ち下さい。
ラッキープリント スタッフ一同
高密度のHPP新素材で昇華転写の新しい展開
昇華転写技術はアメリカ発の技術ですが、数十年の発展で世界中に普及し、日常生活に欠かすことのできない存在になっています。Tシャツやのぼり、コップやペットボトルラベル印刷など、身近のところにあります。
人間の進歩はいつも新しい材料の開発によって、実現してきました。グラフェンは、次世代有望の新素材候補として、各国の科学者はしのぎを削って、研究を行っています。5年後か10年後は分かりませんが、仮にこの蜂の巣のような6角形格子構造の炭素原子が開発応用成功になったら、電子部品や半導体分野にどのような影響をもたらすことでしょうか。現在シリコンで半導体を作られていますが、グラフェンが、電子信号をもっと伝えやすく、もっと安価で、単位面積上により多くの半導体集積ができます。コンピューターやスマートホンの中の電子部品はもちろんのこと、AI、自動運転、宇宙開発などさまざまの分野で応用が広がると予想されます。
さて、そんな最先端の素材ではないですが、石油から作られたプラスチックで、PA、PC、PE、PP、PS、PMP、PPE、PPC、ABS、PBS、PBTなどいろいと種類が多く、訳分からなくなりますが、HPP高性能ポリマーは最近注目された新しい素材で、最高クラスの耐熱性と優れた強度を持ちながら、科学薬品への耐性も素晴らしいです。自動車部品としても活躍します。昇華転写印刷分野にも新たな展開が期待されています。
弊社が新規入荷のクリップボードとTシャツキーホルダーは、まさにこの高密度のHPP新素材を使っています。光沢感や透明感がよく、諧調や色彩表現もより美しくなります。DIYものづくりも一段と面白く感じることでしょう。
下記リンクをご覧下さい。
https://www.luckyprint.net/shop/products/detail.php?product_id=701
https://www.luckyprint.net/shop/products/detail.php?product_id=700
ラッキープリント スタッフ一同
あべのマスクより弊社のマスク
予防用マスクが一時的に貴重品になったので、あべのマスクが配られることになりました。当初、賛否両論がありました。「給食当番用」や「税金の無駄」などといろいろ言われましたが、マスクが手に入らないよりは助かった人もいれば、「カッコ悪い」と放置する人もいます。
ようやく製造ラインを国内で新設し、国産品のマスクが出回ることになっていますが、値段が数倍と高くても予約が殺到するものもありますし、安い輸入ものしか買わない人もいます。使い捨ての不織布製マスクは原則4時間ごとに変えなければ、フィルター効果が悪くなると聞いていますが、節約のため、2日一回交換している人も少なくないでしょう。
コロナ禍の中、マスクの有効性が改めて認知され、世界中のマスクの形、素材、プリントデザインは十人十色で、多様性を感じることができます。オリジナルマスク作成に役に立つご提案として、フィット感がよく、紐が太い分耳の負担を軽減することができます。何より白いポリエルテル生地に絵柄を昇華転写という方法で、印刷プリントができます。グッズ製作の楽しさを味わうと同時に、この世の中、唯一無二のオリジナルマスクを生み出すことができます。下記リンクをご参考下さい。
https://www.luckyprint.net/shop/products/detail.php?product_id=674
ラッキープリント スタッフ一同
米中腕比べ、世界情勢が不安定する中、活路を見出しましょう。
2018年から本格的に始まった米中の腕比べ、貿易からハイテックの分野までと蔓延し、更に香港も台湾もアメリカにとって絶好の中国牽制カードです。なので、利用しない訳がありません。「出た杭を打つ」というのは、アメリカが一貫してのやり方です。冷戦時代の旧ソ連、1980年代の日本に対してもそうですし、どこかのGDP成長がアメリカの70%近くに及ぼしてくれば、世界唯一無二の覇権を守るべく、あらゆるパワーと手段を駆使し、潰していきます。今回の標的は中国です。潰せるかどうかは別ですが、取り合えず鞭で叩いてみることにしよう。
けれどもアメリカ自分も初老を見せている中、見るうちにだんだんと等身大になりつつある相手にどう対応すればよいでしょうか。数十年間の間、中国という「怪物」に関しては政界においても、学術研究機関においても「脅威論」か「崩壊論」と二分化以外存在せず、敵意が前提に結論を見出すようにも感じますし、理念も制度も人種も宗教もすべて異なる「ならずもの」ですが、急に「できるようになった」という不安、不可解、焦りすら感じます。もちろん本能的に嫌だという「拒絶反応」が起こりますよね。
国際関係上において、アメリカが絶対的な優位性や権威を確保するまで、巨大中国を弱体化しなければなりません。たとえ自らを中心として築いてきた国際ルールを壊してまで、抑制をしたいと思いますし、中国もこの激しい攻めや抑制をいかに交わしていくのが喫緊の課題です。「一対一路」は賛否両論がありますが、自然発生的に生まれた中国が西へ西へと見つけた「活路」ではないでしょうか。
いずれにせよう、あらゆる分野、あらゆる地域(宇宙空間も含めて)に両者の激しい応酬がありますが、あくまでも平和的に行ってほしいと思います。やがて「煮ても焼いても潰せいない相手」だとアメリカが悟れば、世の中は再び均衡ができ、平穏が戻ると期待も含めて祈ります。
2020年のコロナ危機で、「想定外も想定しなければならない」という昨今のご時世において、グロバル経済サプライチェーンが後退するのではと心配するよりも、人類共通の危機をいかに乗り越え、仕入れや販路の調整や再構築に着手したいと思います。弊社としてはもっと昇華転写グッズ、缶バッジ関連商材、写真カッター、製本機材などの分野に品質対価格に優れた商品開発や発掘をより意欲的に取り込んでいきたいと思います。
ラッキープリント スタッフ一同
A級マグカップなどの入荷について
昇華転写用白いマグカップ、黒カラーチェンジマグカップ、転写タイル用木製額縁、A3昇華転写紙など転写関連貨物は昨日、X線検査を受けまして、輸入許可をいただきましたが、マグカップなど食器にあたるので、いつも一貫して同仕様のものを輸入しているにもかかわらず、検疫当局の衛生チェックの強化で、モニタリング検査を本日受けることになりました。明日(6月27日)か来週月曜日(6月29日)にようやく入荷ができる運びになります。
好評をいただいている白A級品昇華転写用マグカップもコロナの影響で、中国側の生産や出荷が遅れて、欠品中に付き、お客様から入荷時期についてのお問い合わせをたくさんいただきました。今回ようやく入荷を果たします。大変お待たせ致しまして、申し訳ありませんでした。商品が入荷次第、在庫登録をし、弊社ウェブにてご注文ができるよう致しますので、明日までお待ち下さい。
株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同
昇華転写関連貨物の入荷が遅れています。
昇華転写用白いマグカップ、黒カラーチェンジマグカップ、転写タイル用木製額縁、A3昇華転写紙など数々の商品に売り切れが続出する中、船は1週間前にすでに日本到着したのに、海運の通関手続きをなるべく早くしていただきたいものですが、貨物のX線検査やマグカップ衛生チェックのため、モニタリングするなど、遅れに遅れました。
首を長くし、入荷をお待ちしていただいているお客様には大変申し訳ありませんが、入荷は今週末か来週初めかは分かりかねますが、もうすこしお待ち下さい。
株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同
昇華転写用マスクが紆余曲折で入荷を果たしました。
先日のブログで昇華転写用マスクも医療用という目的ではなくても、中国政府がすべての医療用品の輸出品質を保たせるため、医療用品製造メーカーの資質や免許を持っている業者のみ輸出を許可しなくなったと伝えました。マスクの輸入は紆余曲折でようやく本日入荷を果たしました。
暑くなってもしばらくマスクと付き合うご時世のため、是非写真や画像やイラストなどをこのポリエステル2層構造のマスクに転写印刷をして、ウィルスへの鬱憤を追い払いたうえ、楽しんでいただきたいと思います。コロナウィルスを克服するにあたって、弊社のマスクが一役に立つということを考えると「世のため、人のため」とすこし小さな声で言えるかもしれません。
またワクチンの開発においても、先日中国が4つ、2期臨床試験に入っていると伝えましたが、昨日中国側のニュースで、5つとも開発ができ、中に2種類2期試験が終わりました。1200人の接種者はすべて有効な抗体が生まれて、尚且つ不良反応はありませんでした。
ウィルスを死滅させてから、もしくはウィルスを組み換えることで、毒性を無くしてから、疑似ウィルスとして人に接種する方法になりますが、いずれも人間の免疫システムに本物のウェルスとして、認識させ、抗体を誘発するものです。ウィルスを組み替えるほうはすでに3期試験を開始していますが、ウィルスを死滅させるほうはこれから、より広範囲の有効性を検証するため、多くの国々の国際協力のもとで、3期試験に臨みます。
中国政府がワクチンの開発成功率を上げるため、2月の時点で幾つかの国家衛生研究所に5つの異なるルートで、開発を同時進行させていますし、北京と武漢に大きなワクチン製造工場も建てています。ワクチンが開発成功次第、大量生産体制も整うようになっています。伝えるところによれば、それぞれの工場は年間1~2億個の生産能力があります。すべての人を救済できるというわけではありませんが、例えば第一線でコロナウィルスと戦っている医療関係者や感染しやすい老人や子供たちに優先的に使うとコロナの蔓延状況そのものも変わると思います。
それだけではなく、治った人たちから、異なるタイプのウィルスへの抗体を取って、コロナウィルスに専用の特効薬の開発も進んでいます。臨床試験での有効性も検証されていると聞いています。時間との争いになりますが、薬もワクチンも一日も早く実用してほしいものです。
そうなれば延期された「東京オリンピック2020」も来年無事に開催されるだろうと楽観的になりますね。
株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同
昇華転写マスクが医療用途ではないですが輸出規制をかけれてます。
昨年12月末、武漢で複数の感染者が確認され、1月3日に「原因不明の肺炎」としてWHO及びアメリカなどに通報をし、1月9日に早くも新型肺炎の病原体をコロナウェルスに突き止めました。1月12日に上海復旦大学の研究チームが新コロナウェルスのDNA配列を公表し、各国の備えや試薬、ワックチン開発に役に立とうとWHOにも資料公開をしたと言います。以来、コロナウェルスの飛沫感染から守るため、マスクが有効であるのかどうかは日本も含めて、各国のテレビ番組にいろいろな専門家がでてきて、「マスクはあくまでも患者がするもので、普通の健康の人はいらない。最悪の場合は拡大版のインフルエンザの流行と考えれば」という意見が多く、トラップ大統領を見れば分かるように、特にアメリカとヨーロッパにその声が主流になっていました。いや「マスクは完全に飛沫遮断できないかもしれないが、少なくともウェルスの摂取量を減らせるし、感染されても、大事に至らない働きがある」と主張する専門家もいます。後に潜伏期間は14日間と長く、無症状の患者も感染力を持つとこのウェルスの厄介なところがだんだん分かって、むしろマスクは有効であると定着しました。欧米の「握手」や「ハグ」の挨拶文化と違い、日本の「お辞儀」と中国の「抱拳礼」はそもそもソーシャルディスタンスを守っている文化です。もしかしたら、ウェルスの感染ルートを絶たせるため、非医学的な手段で干渉するのは西洋よりも東洋文化のほうがやりやすいのではと思います。感染者数やウェルス感染力の勢力図を見ても一目瞭然です。
さて、マスクは有効とは分かりましたが、中国製に頼っていたので、一時的に入手は困難になっています。ようやく日本国産のものも出始め、中国国内の感染もほとんど収まったので、中国製マスクも再び外国に向かって、輸出復活を果たしました。旅客機を飛ばせない代わりに、貨物機を増やしての対応が多くなっていると航空会社の担当者も認めています。不織布などの原材料の高騰もあって、マスクの価格もだいぶ高くなっていますし、これから蒸し暑い夏とマスク無で付き合えないと考えるとやりきれない気持ちになります。
弊社の昇華転写用マスクはただ面白いアイデア商品として、在庫を抱えてみましたが、コロナに遭遇し、先日在庫品を完売しました。本当に昇華転写を施して、ユニークな商品として使っているか、それともマスク不足で、転写用商品を日常の代用品として使用しているかは分かりかねますが、第二弾の輸入も中国工場にすでに依頼しました。ただ、不織布マスクは、2ヵ月前から輸出品の中に品質がよろしくないものも含まれているという指摘を受け、中国政府の調達品ではなく、外国の政府が自国の商社を経由し、衛生用品製作の資質のない中国民間企業に製作輸入を依頼したためとは言え、中国政府がやむを得ず、品質の強化策を講じざるを得なくなりました。お陰で、マスクや試薬なども含めて、すべての医療関連物質の輸出を厳しく制限をし、衛生医療用品生産資格や免許を所有し、尚且つ輸出向け国の品質基準に達るものしか輸出を許しません。本来医療目的で作られていない昇華転写マスクも規制がかかり、余計に時間とコストがかかることになりました。まあ、一つユニークな商品として、愛顧するお客様に続けてご提供できればと思います。
株式会社 中和 ラッキープリント スタッフ一同